※このページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTの公式ページでご確認ください。
[st-kaiwa2]映画「シャイニング」を無料で見直したいな。[/st-kaiwa2]
こんな疑問を解決します!
「シャイニング」は1980年にアメリカで制作されたスティーヴン・キング原作・スタンリー・キューブリック監督のホラー映画です。
2019年11月にシャイニングの40年後を描いた続編「ドクター・スリープ」が公開されるのをきっかけに再び注目を集めていますね。
シャイニングは、主演を務めたジャック・ニコルソンの怪演や、スタンリー・キューブリック監督の不気味な演出が話題を呼び、多くのシーンがポップアイコンとなったほどの名作と呼ばれています。
今回は、「シャイニング」のフル動画を無料で見る方法や、あらすじや見どころについてまとめました。
目次
シャイニングのフル動画を無料で見れる配信サービス
シャイニングはDVDも発売されていますが、動画配信サービス(VOD)を使って無料で見るのがおすすめです。
シャイニングが配信されているVODサービスは、以下の通りです。
(クリックすると公式ページに移動します。)
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
・Hulu
・TSUTAYA TV
[/st-mybox]
このなかでもおすすめは、31日間の無料お試し期間があり、ポイントももらえるU-NEXTです。
無料期間中に好きな映画を視聴し、期間中に解約をしても料金は一切かかりません。
U-NEXTがおすすめな理由
U-NEXTがオススメな理由
- 無料お試し期間がたっぷり31日間
- 無料期間中でも600ポイントもらえる
- 14万本以上の映像と70冊以上の雑誌が楽しめる
U-NEXTは無料トライアルに申し込むと、31日間は無料で動画見放題を楽しむことができます。
無料期間が2週間と短い他社サービスもあるなか、31日間もたっぷり無料で楽しめるのがおすすめのポイントです。さらに、無料期間中に解約をしても料金がかかることはありません。
新作映画などはポイントが必要なものもありますが、無料期間中でも600ポイントがついてくるので、新作映画一本分になります。
[st-kaiwa1]ポイントは新作映画の視聴ほか、貯めると映画館で使えるチケットに交換することもできます。
私はU-NEXTのポイントを貯めて毎月1本映画館でチケットに交換しています[/st-kaiwa1]
クリックするとU-NEXT公式ページに移動します。
キューブリックの他作品もU-NEXTで楽しめる
U-NEXTではシャイニングの他、キューブリック監督の他作品や、スティーヴンキング原作の映画も見放題に入っています。
シャイニングでキューブリック作品やスティーブンキング原作映画に興味を持った人におすすめです。
[st-mybox title=”キューブリック監督作品” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
博士の異常な愛情
ロリータ
2001年宇宙の旅
時計じかけのオレンジ
アイズワイド・シャット
ほか全10作品
[/st-mybox]
[st-mybox title=”スティーブンキング原作作品” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
ITそれが見えたら終わり(2017年)
ショーシャンクの空に(1994年)
キャリー(2013年)
ドリームキャッチャー(2003年)
スタンドバイミー(1986年)
[/st-mybox]
シャイニングの予告・あらすじ
シャイニングのあらすじ
シャイニングの見どころ
ここからはシャイニングの見どころをネタバレを避けてご紹介します。
不気味で印象に残る数々の演出
映画「シャイニング」では正体不明の登場人物や、印象的な演出が数多くあります。
作品を見ていなくてもこのシーンは知っている、という人も多いでしょう。
代表的なものとしては
・左右対称の双子の女の子
・謎の紳士と犬
・鏡ごしで見る映像
・バスタブから出てくる裸の美女
・エレベーターから決壊する血の海
・ラストシーンの集合写真
このシーンはどういう意味?と見た後に考察できるのもシャイニングが語り継がれる名作となった理由です。
完璧主義者のキューブリックと俳優たちの極限の演技
主演のジャック・ニコルソンの怪演っぷりは言わずもがな。
襲われてしまう奥さん・ウェンディを演じたシェリー・デュヴァルは、撮影中キューブリックに小言を言われ続け、プレッシャーを与えられて神経的に参っていた状態にあったのだとか。
ジャックが斧でドアをぶちやぶる有名なあのシーンでは、シェリーは何が起きるか本当に知らされていらず、真実味のある恐怖の表情が引き出されています。
完璧主義者で知られるキューブリック。シャイニングの撮影現場でのリテイクはときには数百回に及ぶこともあったそうです。
映画「シャイニング」の世間の評判は?
[st-midasibox title=”シャイニングの評価” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
Yahoo映画…[star35]3.93点
Filmalks…[star35]3.7点
[/st-midasibox]
#シャイニング
「ジャケットにも採用された、この映画の象徴ともいえる『叩き割ったドアの裂け目から顔を出したジャック・ニコルソンの狂気に満ちた表情』を撮るためにキューブリックはわずか2秒程度のシーンを2週間かけ、190以上のテイクを費やした」。まさに狂気。 pic.twitter.com/qljXQzEDXU— Saitoh Masaya (@MS3110) November 25, 2019
シャイニング
面白い!ホラーはあまり観ないのだけど(意外と怖がりです)これは怖いより面白いが勝りました。
映像も不思議な芸術的なものを感じました。ダニーが可愛くてこの子を応援してました。
仕事ばかりで遊ばないから狂うみたいなフレーズが出てきて自分の事の様でやばってなった…笑 pic.twitter.com/Bdb2b1L48p— キャス兄 (@planet_fable) November 25, 2019
シャイニング初めて見たんだけどめっちゃ面白いね
狂気系ホラー大好き🥰 pic.twitter.com/tITQl7rBvL— 🐻なるきち🐻 (@Tomati_L) November 22, 2019
\コンテンツ数No.1/
[st-mybutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35FQYN+5JGBIQ+3250+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fvideo.unext.jp%2Ftitle%2FSID0015126″ title=”U-NEXTを31日間無料お試しする” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]
31日間以内に解約すれば料金はかかりません。
「シャイニング」が面白かった!という人は、40年後を描いた続編といわれる「ドクタースリープ」もおすすめです。